タイキビーフカレー(taiki_beef_curry)のカレーブログ🍛

福岡在住。カレー屋だけでなく洋食屋やカフェ、中華屋、ホテルまでありとあらゆるカレー屋を求め、全国を駆け巡るカレーリーマン。カレーの世界は奥深い。いつかはカレーを仕事にしたい。

福岡県北九州市「のづcurry」

平日、会社員。
休日、カレー屋。

店舗を持たずに、
主に北九州市で間借りでカレーを提供される「のづcurry」

「sin city -Music Var-(北九州市小倉北区鍛冶町)」にて。


18時スタート、到着18時半でほぼ満席。

「のづcurry」と「sin city -Music Var-」の人気の高さが窺えます。

そして、カウンターに座る方々は、

食の神を宿したお方ばかり。


【Doro Wat プレート】

本日のメインディッシュ。

たっぷりのトマトとバターを使用した、

エチオピアの伝統的な煮込み料理のドロワット。

食べ進めるごとにじわじわと辛味が追いかけてくる、甘辛具合。

副菜は、

○Doro Alicha Wat

○Misr Wat

○Gomen


毎度、ブログ記事に書いていますが、

「のづcurry」のドロワットは、

エチオピアの伝統的な煮込み料理であり、

トマトやバターを使っており、

慣れ親しんだ欧風カレーや、家カレー的要素が非常に強いです。

そのため、みんな食べてる時にノスタルジックな表情になるのです!

また、今回、特に感じたことは、

ドロワットと、ほかの副菜との調和、いつも以上に非常によくまとまったプレートでした!

まとまりのよさから、途中から副菜もバスマティライスに全部混ぜ込んで、ぐちゃぐちゃにして食べていましたが、

これがまた格別!!!

食後には、、、

【クルフィ】

某カレーブロガーMちゃんも、過去一との評価。

牛乳、練乳、砂糖。

なによりカルダモン!

カルダモン好きには本当にたまらない。

ふと疑問。カルダモンのアイスクリームってあるんだろうか。氷菓でなく。

「sin city -Music Var-」のお酒がまた美味しい。

グビグビ飲んでしまう。写真は一部。

その日の気分や、スッキリ系とかよくわからんオーダーしてすいません。

それでも応えてくれるオーナー素晴らしい。

【おにぎりのづ太郎】

美味しく、楽しい時間をありがとうございましたー!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★「のづcurry」の営業情報は、
下記、Instagram
Login • Instagram

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
👇私のInstagram👇
Login • Instagram
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★鹿児島おすすめカレー店💁‍♂️

鹿児島市内のカレー店。真空冷凍パックで全国発送もされています。
伝統的なインドカレーをベースに、様々な国の料理や調理法から受けたインスピレーションを
カレーに落とし込んでいくのが「Onz Curry」のスタイルです。
👇「Onz Curry」Instagram👇
Login • Instagram

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★福岡のみならず全国のカレーを食べ歩く「モンちゃん」のブログ💁‍♂️
大阪➡︎福岡カレーステーション

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★全国でも滅多にない、福岡・北九州で食べられるドロワットを月一営業の間借りカレー屋「のづcurry」のブログ💁‍♂️
のづカレー